図面計画 3Dパース・CAD図面制作

外構エクステリアの図面屋をしています。手描きの外構スケッチを、CADできれいに清書して、PDFにしてメールで納品します。

大容量サイズのほうが高いことに気づきました

大容量サイズのほうが高いことに気づきました。

・洗剤を買おうと思って、計算してたんですよね。
 通常の2倍・通常の3.5倍・超特大サイズなど、サイズがたくさんあって
 一体どれが安いかわからないのです。
 そのため、洗剤を買うときはその都度計算してるんですよね。

・洗剤の計算が終わったので、ついでに他の商品も計算してみました。
 そうしたら、少量サイズより大容量サイズのほうが高いことに気づきました。

・金額を個数で割ると、1個あたりの値段が
 少量のサイズだと、27円。
 大容量サイズだと、32円。 32÷27=1.185 約1.2倍ですね。

・まったく気づいてなかったですね。
 「少量サイズのほうが高いだろう」と思い込んでいました。
 包装とかのパッケージ代も、少量パックのほうがかかるだろうし。

・この商品は「たくさん入ってお得です」とは、どこにも書いてないんですよね。
 ただの自分の思い込みでしたね。「ああ、しまったなあ」と思いました。
 この商品に関しては、今回初めて計算したんですよね。

・まあでも、これからは1個あたり27円で買えるわけだから、かなり安くなります。
 これはいいですね。少量サイズを買えばいいだけなので、とても簡単にできます。

洗剤計算のついでに、他の商品も計算してみたら
少量サイズより大容量サイズのほうが高いことに気づきました。
これからは安く買うことができます。計算してみて、よかったです。